Robot Gallery

CANDLE SHIP CANDLE SHIP

VIVITA ROBOCON 2018 SPRING VIVITA ROBOCON 2018 SPRING
おしゃれな海ロボ Fashionable sea robot

開発者 Developer

みな Mina

(文責:みな)

3位とれちゃう系絶望型ロボット 𝐂𝐀𝐍𝐃𝐋𝐄 𝐒𝐇𝐈𝐏
次期海ロボROBOCON参加者への絶望回避Tips☆

自由奔放にVIVISTOP生活をエンジョイしまくり、
絶賛ロボ制作期間なのにキャンドル作りにのめり込みまくり、
日々かっしーを襲いまくった結果、
絶望型ロボットで本番の日を迎えることになった私のロボットを紹介しちゃっていいんですかぁぁぁ?!?!

𝐂𝐀𝐍𝐃𝐋𝐄 𝐒𝐇𝐈𝐏の特徴

①プロペラ

 

𝐂𝐀𝐍𝐃𝐋𝐄 𝐒𝐇𝐈𝐏には前についたプロペラでロボットの前後にあるボールを吹き飛ばせるという、希望に満ちた特徴があるんです! ただし海を侮るなかれ…。 海ってね、波打つんですよ。

いや、ステージに波発生装置はないし
決してかっしーの絶望が水に伝播して揺らめいてたわけじゃないんですけど。
それでもやっぱり水なので。
多少ゆらゆらしちゃうんですよね。ロボもボールも。

だからプロペラを回すタイミングを見極めるのはほんとに難しい。
でもうまくいけばボールを素早く運ぶべき方向に持っていけます。
装備しておいて損なし!
本番までに操作練習を頑張りましょう。

②ボールキャッチボックス

 

桟橋スイッチから落ちたボールを受け止めます。
発泡スチロール製だから軽いのがメリット!
ボールの大きさも考えて作りました。
だそうです。当時の私は。

ねええええ全然ボールの大きさ考えられてなかった!!!ちっちゃすぎ!絶望案件!

今後海ロボを作る方!ボールを受け止める工夫を施す際は大きめに作りましょう!先述の通り、海はゆらめくので受け止めるのはとても難しいです。
私は受け止められなかったです。練習不足とかっしー化不足。
精進します。

③世界観

VIVISTOPではキャンドルを愛し、カラフルなおばけキャンドルやねこキャンドルを大量生産し、写真絵本を作りまくり、コマ撮りアニメまで作っていた当時の私はロボットにまでキャンドルを持ち出してきました。
さすがにキャンドルそのものをロボに搭載してしまうと重すぎて多分沈没船第二号が出来上がってしまいます。(もともとステージには沈没船というギミックがありました)
そこでロボット名に𝐂𝐀𝐍𝐃𝐋𝐄を冠し、キラキラした廃材で船を飾り付け、ボックスをカラフルな発泡スチロールで作りました。(キャンドル要素どこ)
当時の私はそれでも満足してたんですね。知足ぅ〜!(?)

なぜ3位を取れたか。
それはグレーネスエンジニアかまぼこのおかげです。
ロボットの寸法ぴったりすぎ。
操作うますぎ。
ぜひYoutubeでチェックしてみてください。

つまり皆さん、絶望を回避するためにはかまぼこを頼り、かっしー化し、練習し、とにかく練習し、社畜にならない程度に練習しましょう。
かっしーを励ますのも大切ですね。
ロボットにクセ強装飾を施したい方、変人VIVITAオタクと喋り倒したい方は私を呼び出してください。
今の私は当時よりずっと変人度増しましです。
皆さんからのcrazyなご要望にしっかりお応えします。(どこの業者)

 

 

動画はこちら

(Responsibility: Mina)

3rd place-taking desperate robot 𝐂𝐀𝐍𝐃𝐋𝐄𝐄𝐂𝐀𝐍𝐃𝐋𝐄 𝐒𝐇𝐈𝐏
Hopelessness Avoidance Tips☆ for the next Sea Robot ROBOCON participants

Enjoying VIVISTOP life with unrestrained abandon.
He is making a robot, but he is still making candles.
As a result of attacking Kasshi everyday
Can I introduce my robot, which is now ready to face the day of production as a hopeless robot?

𝐂𝐀𝐍𝐃𝐋𝐄 𝐒𝐇𝐈𝐏の特徴

①Propeller

𝐂𝐀𝐍𝐃𝐋𝐄 𝐒𝐇𝐈𝐏 has the hopeful distinction of being able to blow up balls in front of and behind the robot with its front-mounted propellers! But don’t underestimate the ocean… The ocean, you know, waves.

No, there’s no wave generator on the stage.
It is not that Kasshi’s despair propagated to the water and made it shimmer.
But it is still water.
It does sway a little. Both the robot and the ball.

So it was really difficult to find the right timing to turn the propeller.
But if you get it right, you can quickly move the ball in the direction you want it to go.
It’s a good thing to have this equipment!
Practice hard before the show.

②Ball catch box

 

It catches balls that fall from the pier switch.
Made of Styrofoam, so it’s lightweight!
We also made it considering the size of the ball.
I heard that it was. I was at that time.

Hey, yeah, I didn’t think about the size of the ball at all! Too tiny! A case of despair!

For those who make sea robots in the future! If you are going to make a robot that can catch a ball, make it bigger! As mentioned above, it is very difficult to catch the ball because of the shimmering ocean.
I couldn’t catch it. Lack of practice and lack of “shinshi-ka”.
I will be more diligent.

③World

At VIVISTOP, I loved candles, mass-produced colorful ghost and cat candles, made picture books, and even created stop-motion animation.
As expected, if the candles themselves were mounted on the robot, it would be too heavy and probably create a second sinking ship. (Originally, the stage had a gimmick of a sunken ship.)
So we named the robot 𝐂𝐀𝐍𝐃𝐋𝐄, decorated the ship with glittery scrap wood, and made the box out of colorful Styrofoam! . (Candle element where).
I guess I was still happy with that at the time. Knowing foot~! (?)

Why did I get the third place?
It was thanks to the grayness engineer fish cake.
The robot’s dimensions are too perfect.
Too good at manipulation.
Please check it out on Youtube.

In other words, everyone, in order to avoid despair, you should rely on Kamaboko, become Kasshi-ized, practice, practice anyway, and practice to the extent that you don’t become a company animal.
It is also important to encourage Kasshi.
If you want to give your robot a quirky ornamentation, or if you want to chat with a weirdo VIVITA otaku, call me.
I am much more of a weirdo now than I was then.
I’m ready to meet your crazy requests. (Where are you from?)

 

Here is Movie

Share

share
close

Share